7月30日に行われたDFBポカールの1回戦で、ボーフムの浅野選手はチームの2点目を決めて3-0の勝利に貢献した。
対戦相手は「レギオナルリーガ(地域リーグ)のノルトオスト(北東部)」(4部相当)に属するヴィクトリア1889ベルリン。
参考:チームリスト)ノルトオスト(北東部)
Wunderbar(ヴンダーバー)
- ワンダフルな、素晴らしい、不思議な
- 参考:不思議
gespielt(ゲシュピールト)
- 「spielen(シュピーレン):プレーする」の過去分詞
- 参考:プレー
macht(マハト)
- 「machen(マヘン):する、作る」の現在3人称単数形
- 参考:する・作る
すべての性別(男性、女性、中性)に分かれる「ゴール」と「ボール」
すべての性別(男性、女性、中性)に分かれる「ゴール」と「ボール」
ゴール
| 冠詞(the) | ゴール | 他の意味 | 性別 |
|---|---|---|---|
| der | トレファー Treffer | 命中 | 男性名詞 |
| die | ブーデ Bude | 売店 | 女性名詞 |
| das | トーア Tor | 門 | 中性名詞 |
ボール
| 冠詞(the) | ボール | 他の意味 | 性別 |
|---|---|---|---|
| der | バル Ball | 男性名詞 | |
| die | クーゲル Kugel | 球、弾丸 | 女性名詞 |
| das | レーダー Leder | 皮・レザー | 中性名詞 |
2番目のゴール
「冠詞類+形容詞」の時の語尾変化
例)「the2番目の」ゴール
- the:冠詞
- 2番目の:形容詞
1)冠詞類の語尾変化
| 変化 | 男性単数 | 女性単数 | 複数 | 中性単数 |
|---|---|---|---|---|
| ~が (1格) | -er(※1) | -e(※2) | -e(※2) | -es(※3) |
| ~を (4格) | -en | -e(※2) | -e(※2) | -es(※3) |
| ~に (3格) | -em | -er | -en | -em |
| ~の (所有格) | -es | -er | -er | -es |
語尾変化のパターン
| ケース | 特徴 |
|---|---|
| この、どの、すべての、等の定冠詞類 | 上記表 |
| 1つの、私の、等の不定冠詞類 | (※1)と(※3)は語尾が無くなる |
| 冠詞「der(the)」 | (※2)は「-ie」で「die」 (※3)は「-as」で「das」 |
特徴
①「~が(1格)」=「~を(4格)」
※「男性単数」以外
②「女性単数」=「複数」
※「~に(3格)」以外
③「er → en → em」の並び
表のように、男性単数→女性単数→複数→中性単数で並べると
er → en → em
の並びが縦と横にできる。
2)「冠詞類+形容詞」の時の「形容詞」の語尾変化
| 変化 | 男性単数 | 女性単数 | 複数 | 中性単数 |
|---|---|---|---|---|
| ~が (1格) | -e -er | -e | -en | -e -es |
| ~を (4格) | -en | -e | -e -es | |
| ~に (3格) | -en | -en | ||
| ~の (所有格) |
語尾変化のパターン
| ケース | 特徴 |
|---|---|
| この、どの、すべての、等の定冠詞類 | -e |
| 1つの、私の、等の不定冠詞類 | -er、-es |
| 冠詞「der(the)」 | -e |
3)2番目の「ゴール(Bude)」
Bude:女性単数名詞
| ディー ツゥヴァイテ ブーデ die zweite Bude 2番目のゴールを |
| 変化 | the | 2番目の | ゴール |
|---|---|---|---|
| der | zweite | Bude | |
| 女性単数 | |||
| ~が (1格) | die | -e | Bude |
| ~を (4格) | die | -e | |
| ~に (3格) | der | -en | |
| ~の (所有格) | der | Bude | |
日
| スペイン語 | ディア día |
| ポルトガル語 | ディア、ヂーア dia |
| イタリア語 | ジョルノ giorno |
| フランス語 | ジュール jour |
| 英語 | デイ day |
| オランダ語 | ダッハ dag |
| ドイツ語 | ターク Tag |
英語の単語と比較しスペルや発音の関連性で分類してみた。
diary(日記)の「dia」が似ている
- スペイン語:día
- ポルトガル語:dia
journal(日記、日刊紙)の「jour」が似ている
- イタリア語:giorno
- フランス語:jour
daily(毎日の、日刊紙)の「da」が似ている
- 英語:day
- オランダ語:dag
- ドイツ語:Tag





