フットボールワード

勝敗・スタッツ

勝利」「引き分け」「敗北」「ポイント」「結果」「順位表」や「スタッツ」に関するスペイン語・ポルトガル語・イタリア語・フランス語・英語・オランダ語・ドイツ語の単語をピックアップ!!

勝敗

勝利

勝利
スペイン語ビクトリア
victoria
ポルトガル語ヴィトリア
vitória
イタリア語ヴィットリア
vittoria
フランス語ヴィクトワー(ル)
victoire
英語ウィン / ヴィクトリー
win / victory
オランダ語オーヴァーヴィニイン(グ) / ゼーヘ
overwinning / zege
ドイツ語ズィーク
Sieg
勝つ
スペイン語ベンセール / ガナル
vencer / ganar
ポルトガル語ヴェンセール / ガニャール
vencer / ganhar
イタリア語ヴィンチェレ
vincere
フランス語ヴァンクル / ガニェ / サンポゼ
vaincre / gagner / s’ imposer
英語ウィン
win
オランダ語ヴィネン / オーヴァーヴィネン
winnen / overwinnen
ドイツ語ゲヴィネン / ズィーゲン
gewinnen / siegen
勝者
スペイン語ベンセドール
vencedor
ポルトガル語ヴェンセドール
vencedor
イタリア語ヴィンチトーレ
vincitore
フランス語ヴァンクール
vainqueur
英語ウィナー
winner
オランダ語ヴィナー
winnaar
ドイツ語ゲヴィナー / ズィーガー
Gewinner / Sieger
勝利のカギはV

勝利

  • 西語:victoria
  • 伊語:vittoria
  • 仏語:victoire
  • 英語:victory / win

勝つ

  • 西語:vencer 
  • 伊語:vincere
  • 仏語:vaincre 
  • 英語:win
  • 独語:gewinnen

ドイツ語の「w」の発音は「v」になる。「gewinnen」と「ge-」が付いている理由は分かりませんが、「German(ドイツ人)」の「Ge」だと仮定すると覚えやすい。

英語は「v」ではなく「w」ですが、同じようにスペイン語・イタリア語は「v-」で、英語・ドイツ語は「w-」で始まる言葉に「ワイン」と「風」があります。

ワイン

言語ワイン
スペイン語vinoviento
イタリア語vinovento
英語winewind
ドイツ語WeinWind

ドイツ語

Wein:ヴァイン

Wind:ヴィント

スペイン語

勝利(victoria)の

風(viento)が吹き

ワイン(vino)で

祝杯を挙げる

参考)狩猟での勝利

V 狩猟採集生活の言葉(スペイン語とイタリア語) 「谷の家で生活、人の往来・近所への訪問、狩猟生活、ワイン・野菜の採集生活」など「V」から始まるスペイン語とイタリア語の言葉をピックアッ...
英語「gain(稼ぐ、獲得する)」という意味もある「勝つ」
  • スペイン語:ganar(ガナル)
  • ポルトガル:ganhar(ガニャール)
  • フランス語:gagner(ガニェ)
フランス語「imposer」- 自分に課すことで勝つ

imposer(アンポゼ)

  • ~を課する
  • 課税する

s’ imposer(サンポゼ):再帰動詞

  • 認められる
  • 勝つ
  • s’:se(自分自身を、自分自身に)が母音の前の場合

自分自身(s’:se)に課して(imposer)

課題を克服すると

  • 認められる
  • 勝つ
包囲→椅子取り→勝利

ドイツ語「Sieg」にスペルが似ている単語に、英語の「siege」とフランス語の「siège」があります。意味は「包囲」や「席」ですが英語では「席」の用法は廃れたようです。ドイツ語の「Sieg」がこれらの単語と関係しているかは不明ですが、仮に関係があるとすれば、「包囲した=勝利」または「席を取った=勝利」と関連させることができる。

英語:siege(シージ)

  • 包囲、包囲する
  • 席(廃語)

フランス語:siège(シエージュ)

  • 本部・本拠地
  • 包囲
  • 席・椅子

意味を繋げると「本部を包囲し椅子を取る」となる。

また「siège(シエージュ)」には「(教皇の)座」という意味もある。

英語の「siege」とフランス語の「siège」の語源を遡るとラテン語の「sedere(座る)」になります。

そこで参考に各言語の「sit(座る)」をリストアップ。

言語sit(座る)座らせる
スペイン語センタルセ(センタル)
sentarse
センタル
sentar
ポルトガル語センタール/センタールシ
sentar/sentar-se
センタール
sentar
イタリア語セデーレ/セデールシ
sedere/sedersi
セデーレ
sedere
フランス語サスワール
s’asseoir
アスワール
asseoir
英語シット
sit
オランダ語ズィッテン
zitten
ドイツ語ズィツ(エ)ン
sitzen
(注釈)「-se/-si/s’-」は「自分自身を」

ちなみに、この意味も廃れたようですが、英語の「siege」には「玉座」という意味もあったらしい。

言語3連勝
スペイン語トレス ヴィクトリアス コンセクティバス
tres victorias consecutivas
イタリア語テルサ ヴィットリア コンセクティーヴァ
terza vittoria consecutiva
言語不敗の(人)
スペイン語インビクト
invicto

引き分け

引き分け
スペイン語エンパテ
empate
ポルトガル語エンパチ
empate
イタリア語パッタ / パレッジョ
patta / pareggio
フランス語マッチ ニュル
match nul
英語ドロー
draw
オランダ語ヘレイクスペル
gelijkspel
ドイツ語レミー / ウンエントシーデン
Remis / Unentschieden
引き分ける
スペイン語エンパタール
empatar
ポルトガル語エンパタール
empatar
イタリア語インパッターレ / パレッジャーレ
impattare / pareggiare
フランス語
英語ドロー
draw
オランダ語
ドイツ語
スペイン語・ポルトガル語・イタリア語は「pa」に注目

pa-」に「同等な」という意味があると仮定

1)スペイン語・ポルトガル語

「pa-」で始まる単語をピックアップしてつなげてみると

par(同等/ペア)な parte(部分)に partir(分ける)と paz(平和)になる

  • par(パル):同等な/ペア
  • parte(パルテ):部分
  • partir(パルティール):分ける
  • paz(パス):平和

スペイン語・ポルトガル語の「引き分け」

言語引き分け引き分ける
スペイン語エンパテ
empate
エンパタール
empatar
ポルトガル語エンパチ
empate
エンパタール
empatar

「em(になる)+pa(同等)」

P 漁港の平和な生活(スペイン語とポルトガル語) 港で魚を釣って、平等に分けて、各家に渡して平和に暮らす生活に関する「P」から始まるスペイン語とポルトガル語の言葉をピックアップ!! ...
2)イタリア語

「pa-」で始まる単語をピックアップしてつなげてみる。「partire」は「出発する」になるので「分ける」の単語は「dividere」

pari(同等な)な parte(部分)に dividere(分ける)と pace(平和)になる

  • pari(パーリ):同等な/ペア
  • parte(パルテ):部分
  • dividere(ディヴィーデレ):分ける
  • pace(パーチェ):平和

平和条約の「条約(pact:パクト)」に当たるイタリア語は「patto(パット)」

協定・条約(pact)

  • スペイン語:pacto(パクト)
  • ポルトガル:pacto(パクトゥ)
  • イタリア語:patto(パット)
  • フランス語:pacte(パクト)

お互いの条件が「pa(同等)」で「協定」が結ばれる

スペイン語と同じようにイタリア語「patta/impattare」にも「pa(同等)」があると仮定すると覚えやすいかもしれない。

言語引き分け引き分ける
イタリア語パッタ
patta
インパッターレ
impattare

patta(パッタ)

  • 同点、引き分け

「協定(patto)」と語尾だけが違う

impattare

  • 引き分ける
  • im(に)+ patta(引き分け)+ are(動詞化)

イタリア語「pareggio/pareggiare」の場合は「同等な」という意味の言葉「pari」から派生している。

言語引き分け引き分ける
イタリア語パレッジョ
pareggio
パレッジャーレ
pareggiare

pari(パーリ)

  • 同等な

pareggiare(パレッジャーレ)

  • 引き分ける
  • pari(同等な) +‎ eggiare(動詞化)

pareggio(パレッジョ)

  • 引き分け
P 漁港の平和な生活(スペイン語とイタリア語) 港で魚を釣って、平等に分けて、各家に渡して平和に暮らす生活に関する「P」から始まるスペイン語とイタリア語の言葉をピックアップ!! ...
フランス語の「引き分け」

match nul(マッチ ニュル)

無の、無効の、引き分けの
スペイン語nuloヌロ
ポルトガル語nuloヌル
イタリア語nulloヌッロ
フランス語nulニュル
英語nullヌル
ゼロ(0)
オランダ語nulヌル
ドイツ語Nullヌル
オランダ語「gelijkspel(ヘレイクスペル)」

構成

gelijk:同じ

spel:試合

似ている、同様な、同じ
英語like/alikeライク/アライク
オランダ語gelijkヘレイク
ドイツ語gleichグライヒ

敗北

敗北・敗北させる
言語敗北敗北させる
スペイン語デロッタ
derrota
デロタール
derrotar
ポルトガル語デホッタ
derrota
デホタール
derrotar
イタリア語スコンフィッタ
sconfitta
スコンフィッジェレ
sconfiggere
フランス語デフェット
défaite
デフェール / ヴァンクル
(défaire) / vaincre
英語デフィート
defeat
デフィート
defeat
オランダ語ネーダーラーフ / ファリス
nederlaag / verlies
ドイツ語ニーダーラーゲ
Niederlage
敗北する
言語敗北する
スペイン語ペルデル
perder
ポルトガル語
イタリア語ペールデレ
perdere
フランス語サンクリネ
s’incliner
英語ビー ディフィーテッド / ルーズ
be defeated / lose
オランダ語ファーリーゼン
verliezen
ドイツ語フェアリーレン / ウンターリーゲン
verlieren / unterliegen
スペイン語「derrota/derrotar」

フランス語「déroute(軍隊の)敗走」からの借用のようです。

構成

dé(外れる) +‎ route(ルート)

軍隊が進軍のルートから外れて「敗走」するイメージができる。

ちなみにスペイン語のルートは「ruta」

イタリア語「sconfitta/sconfiggere」

「作る、準備する」のラテン語「conficere」が語源で、フランス語では「confire(保存する)」になる。

フランスの保存食を作る方法に「コンフィ(confit)」があって、肉は油脂を使い、果物は砂糖を使って保存食にするようです。

次のような砂糖菓子などが保存食の言葉になっている。

  • フランス語:confit(漬けた、脂肪漬け保存食)
  • イタリア語:confetto(コンフェット, 砂糖菓子)
  • スペイン語:confite(砂糖菓子)
  • ポルトガル語:confeito(砂糖菓子)

このポルトガル語の「confeito」が日本に伝わり「 金平糖こんぺいとう 」として親しまれている。

「sconfitta」の「confitta」を「保存食」だと仮定する

軍隊が「保存食」を「s(捨てる)」=敗走

となる。

フランス語「défaire」

構成

de(反対)+ faire(する・作る)

作るの反対だから「壊す、倒す」で「敗北させる」につながる。

ただし「défaire」を「敗北させる」の意味で使うのは文語。

défaite(敗北)はdéfaireの過去分詞(女性単数)でもある。

英語「defeat」

フランス語からの派生

フランス語「incliner(アンクリネ)」

incliner

  • 傾ける

s’incliner

  • 頭を下げる
  • 屈服する、敗北する

s’:再帰代名詞(自分を)

「in(内に)傾ける」と「re(後ろに)傾ける」

in(内に)傾ける

「気持ち」を傾ける場合は「その気にさせる」

言語傾ける、その気にさせる
スペイン語インクリナール
inclinar
ポルトガル語インクリナール
inclinar
イタリア語インクリナーレ
inclinare
フランス語アンクリネ
incliner
英語インクライン
incline

re(後ろに)傾ける

後ろに傾ける椅子はリクライニング・シート(reclining seat)

言語もたせ掛ける
スペイン語レクリナール
reclinar
ポルトガル語ヘクリナール
reclinar
英語リクライン
recline
ドイツ語
Niederlage(ニーダーラーゲ)
  • 敗北

構成

  • nieder:下・低い
  • Lage:位置・場所

「下の位置」=「負け」になっている。

低地の国オランダを英語で「Netherlands(ネザーランズ)」と呼びますが、「nieder-:下・低い」は英語の「nether(低い・下の)」に当たるようです。ドイツ語でオランダは「Niederlande(ニーダーランデ)」

unterliegen(ウンターリーゲン)
  • 敗北する・負ける

構成

  • unter:下に(under)
  • liegen:ある、位置している

ポイント

3ポイント

言語ポイント3ポイント
スペイン語プント
punto
トレス プントス
tres puntos
ポルトガル語ポントゥ
ponto
トレス ポントゥス
três pontos
イタリア語プント
punto
トレ プンティ
tre punti
フランス語ポワン
point
トロワ ポワン
trois points
英語ポイント
point
スリー ポインツ
three points
オランダ語プント
punt
ドリー プンテン
drie punten
ドイツ語プンクト
Punkt
ドライ プンクテ
drei Punkte

ポイントシェア

言語ポイントシェア
スペイン語レパルト デ プントス
reparto de puntos
ポルトガル語ディヴィゾォン ジ ポントゥス
divisão de pontos
イタリア語
フランス語アン パルタージュ デ ポワン
Un partage des points
英語
オランダ語
ドイツ語プンクテタイロン
Punkteteilung
ドイツ語「ポイントをゲットして」

holt euch die Punkte!

ポイントをゲットして!

holen

  • 意味:ゲットする

holt

  • 3人称単数(現在)
  • 2人称複数(現在)
  • 複数(命令)

euch(オイヒ)

  • あなたたちに
  • あなたたちを

Punkteは複数形なので「複数のポイント→3ポイント=勝利」になる。

つまり

勝利をゲットして!

ドイツ語「ポイントシェア」

プンクテタイロン
Punkteteilung

意味:ポイントシェア→引き分け

構成

Punkte:ポイント

teilung:シェア

Teil(タイル):分け前、部分

teilen(タイルン):シェアする

teilung(タイロン):シェア

結果

言語結果結果(複数形)
スペイン語レスルタド
resultado
レスルタドス
-s
ポルトガル語ヘズルタードゥ
resultado
ヘズルタードゥス
-s
イタリア語リズルタート
risultato
リズルターティ
risultati
フランス語レズュルタ
résultat
レズュルタ
-s
英語リザルト
result
リザルツ
-s
オランダ語
ドイツ語エアギプニス
Ergebnis
エアギプニッセ
Ergebnisse
結果は侮辱か歓喜か

「-sult-」の語源(ラテン語)

  • saltare:飛ぶ
  • salto:私は飛ぶ

※体操技ムーンサルト(月面宙返り)の「Salto(宙返り)」にも使われている

結果
言語~の結果になる結果
スペイン語レスルタール
resultar
レスルタド
resultado
ポルトガル語ヘズルタール
resultar
ヘズルタードゥ
resultado
イタリア語リズルターレ
risultare
リズルタート
risultato
フランス語レズュルテ
résulter 
レズュルタ
résultat
英語リザルト
result
リザルト
result

構成

  • re:後ろに
  • sult-:飛ぶ

飛んだ「後ろ」が「結果」?

侮辱
言語侮辱する侮辱
スペイン語インスルターレ
insultar
インスルト
insulto
ポルトガル語インスルタール
insultar
インスルトゥ
insulto
イタリア語インスルターレ
insultare
インスルト
insulto
フランス語アンスルテ
insulter
アンスルト
insulte
英語インサルト
insult
インサルト
insult

構成

  • in:中に
  • sult-:飛ぶ

こちらに飛び掛かってくる→侮辱

歓喜
言語歓喜する歓喜
スペイン語エクスルターレ
exultar 
エクスルタシオン
exultación
ポルトガル語エズルタール
exultar
エズルタソォン
exultação
イタリア語エズルターレ
esultare
エズルタンツァ
esultanza
フランス語エグズュルテ
exulter
エグズュルテスィヨン
exultation
英語イグザルト
exult
エグザルテーション
exultation

構成

  • ex/e:外に
  • sult-:飛ぶ

外で飛びまわる→歓喜

順位(表)

スペイン語クラシフィカシオン
clasificación
ポルトガル語
イタリア語クラッシフィカ
classifica
フランス語クラスモン
classement
英語テーブル
table
オランダ語クラスメント
klassement
ドイツ語タベレ
Tabelle
リーダー・トップ
スペイン語リーデル
líder
順位表の2位
スペイン語セグンド プエスト エン ラ クラシフィカシオン
segundo puesto en la clasificación
イタリア語セコンド ポスト イン クラッシフィカ
secondo posto in classifica
イル セコンド ポスト ネッラ クラッシフィカ
il secondo posto nella classifica

スタッツ

統計

言語単数複数
スペイン語エスタディスティカ
estadística
エスタディスティカス
-s
ポルトガル語
イタリア語スタティスティカ
statistica
スタティスティケ
statistiche
フランス語
英語スタティスティックス
statistics
オランダ語スタティスティーク
statistiek
スタティスティーケン
-en
ドイツ語シュタティスティク
Statistik
シュタティスティケン
-en

数字

言語単数複数
スペイン語ヌメロ
número
ヌメロス
-s
ポルトガル語ヌメル
número
ヌメルス
-s
イタリア語ヌメロ
numero
ヌメリ
numeri
フランス語
英語ナンバー
number
ナンバーズ
-s
オランダ語
ドイツ語ツァール
Zahl
ツァーレン
-en

データ

言語単数複数
スペイン語ダト
dato
ダトス
datos

ゴール

言語単数複数
スペイン語ゴール
gol
ゴーレス
goles
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語ゴール
goal
ゴールズ
goals
オランダ語ドゥールプントゥ
doelpunt
ドゥールプンテン
doelpunten
ドイツ語トーア
Tor
トーレ
Tore

シュート

言語単数複数
スペイン語レマテ
remate
レマテス
remates
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語ショット
shot
アテンプト
attempt
ショッツ
shots
アテンプツ
attempts
オランダ語スホッテン
schoten
ドイツ語シュス
Schuss
シュセ
Schüsse

attempt

  • 試み・トライ

枠内シュート

言語単数複数
スペイン語ティーロ ア プエルタ
tiro a puerta
レマテ ア ポルテリア
remate a portería
ティーロス ア プエルタ
tiros a puerta
レマテス ア ポルテリア
remates a portería
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語ショット オン ターゲット
shot on target
ショッツ オン ターゲット
shots on target
オランダ語スホッテン オップ ドゥール
schoten op doel
ドイツ語シュス アオフ ダス トーア
Schuss auf das Tor
シュセ アオフ ダス トーア
Schüsse auf das Tor
トーアシュセ
Torschüsse

コーナーキック

言語単数複数
スペイン語コルネル
córner
コルネルス
córners
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語
オランダ語フックスホップ
hoekschop
フックスホッペン
hoekschoppen
ドイツ語エクバル
Eckball
エクベレ
Eckbälle

ボールポゼッション

スペイン語ポセシオン
posesión
ポルトガル語
イタリア語ポッセッソ
possesso
フランス語
英語ポゼッション
possession
オランダ語バルベズィット
balbezit
ドイツ語バルベズィッツ
Ballbesitz

パス成功率

スペイン語プレシシオン パセ
precisión pase
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語パス アキュラシー
pass accuracy
オランダ語
ドイツ語パスクヴォーテ
Passquote

オフサイド

スペイン語フエラ デ フエゴ
fuera de juego
ポルトガル語フォラ ジ ジョーグ
fora de jogo
イタリア語フオリジョーコ
fuorigioco
フランス語オジュ
hors-jeu
英語オフサイド
offside
オランダ語バウテンスペル
buitenspel
ドイツ語アップザイツ
Abseits

最高スピード

スペイン語ベロシダ マクシマ
velocidad máxima
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語トップスピード
top speed
オランダ語
ドイツ語

インターセプト

スペイン語レクペラシオネス
recuperaciones
ポルトガル語
イタリア語
フランス語
英語インターセプションズ
interceptions
オランダ語
ドイツ語