バイエルンはムシアラの2得点(ドッペルパック)もあり、アウェイで3位のヴォルフスブルクに勝利。バイエルンの試合のツイートをピックアップ。
ボール(der Ball)が回った(rollt)
rollen
意味:回る(roll)
rollt:3人称単数現在、2人称複数現在
1.開始のホイッスル
| 言語 | ホイッスル(の音) |
|---|---|
| イタリア語 | fischio |
| 英語 | whistle |
| ドイツ語 | Pfiff |
開始と終了のホイッスル
| 用語 | 意味 |
|---|---|
| Anpfiff | 開始のホイッスル |
| Abpfiff | 終了のホイッスル |
- an-:on
- ab-:off
2.キックオフ
| 言語 | 用語 |
|---|---|
| スペイン語 | saque inicial |
| イタリア語 | calcio d’inizio |
| 英語 | kick-off |
| ドイツ語 | Anstoß |
キック
- Eckstoß:コーナーキック(Ecke:コーナー)
- Freistoß:フリーキック(Frei:フリー)
- Strafstoß:ペナルティキック(Strafe:ペナルティ)
- Elfmeter:ペナルティキック(Elf:11、meter:メートル)
3.ボールが回る
Der Ball rollt
ゴール(0-1)
anspielen
意味:~にボールをパスする
構成:an + spielen(プレイする)
spielt ~ an:3人称単数現在
ドイツ語の語順
フットボールのポジショニングに置き換えてみると、「動詞」は本来バックの位置にいるが、頻繁にトップ下に上がる。
| ポジション | SVO | コメント |
|---|---|---|
| トップ | テーマ・主題 | フレーズもOK |
| トップ下 | 動詞 | ←バックから上がった |
| (トップが主語以外) | (主語) | |
| 中盤・バック | 目的語など | |
| リベロ:自由な人 | 動詞の本来の位置 | →トップ下へ移動 |
つまり「動詞」はトップ下とバックを自由に行き来する「リベロ(自由な人)」だと考えると面白い。
分離動詞(前つづり+基礎動詞)
しかし「分離動詞」の場合は、「基礎動詞」だけトップ下に上がって「前つづり」は一番後ろに残る。
anspielenだとspielenが上がりanが残る。
| ポジション | SVO | コメント |
|---|---|---|
| トップ | テーマ・主題 | フレーズもOK |
| トップ下 | 基礎動詞 | ←バックから上がった |
| (トップが主語以外) | (主語) | |
| 中盤・バック | 目的語など | |
| リベロ:自由な人 | (分離動詞)本来の位置、前つづりは残る | →基礎動詞がトップ下へ移動 |
Kugel
意味:ボール
| 要約 | 用語 | 意味 |
|---|---|---|
| KimmichがDaviesにパス | linken Flügel | 左サイド |
| Daviesが侵入 | Strafraum | ペナルティーエリア |
| 引き付ける | Verteidiger | ディフェンダー |
| Musialaが受けて | ||
| かわして | Gegenspieler | 対面プレイヤー |
| シュート |
- Flügel:翼、サイド
- Strafraum:Strafe(ペナルティ) + Raum(エリア/room)
- Gegenspieler:gegen(対する)+ Spieler(プレイヤー)
ゴール(0-2)
Kugel/Ball
意味:ボール
| 要約 | 用語 | 意味 |
|---|---|---|
| また(wieder) | links | 左に |
| MusialaがAlabaに送る | Torauslinie | ゴールライン |
| Alabaが入れる | Mitte | 真ん中 |
| キーパーが | unglücklich | 不運にも |
| Choupoの前に | Füße | 足 |
| クリアし | ||
| Choupoが | Angreifer | アタッカー |
| 入れた |
- Torauslinie:Tor(ゴール)aus(of/from)linie(ライン)
- unglücklich:un + Glück(幸運/luck)+ lich
- Fußball:Fuß(足)+ Ball(ボール)
ヴォルフスブルクのゴール(1-2)
Tor
意味:ゴール
treffen
意味:シュートする、得点する
trifft:3人称単数現在
| 言語 | ゴール |
|---|---|
| スペイン語 | gol / tanto |
| イタリア語 | gol / rete |
| フランス語 | but |
| 英語 | goal |
| ドイツ語 | Tor / Treffer |
「ゴール」以外の意味
- tanto:たくさん
- rete:ネット、ネットワーク
- Treffer:シュート
ゴール(1-3)
klasse Pass
意味:素晴らしいパス
| 要約 | 用語 | 意味 |
|---|---|---|
| rechten Flügel | 右サイド | |
| SanéがMüllerにパス | Spitze | 前、先 |
| Müllerがクロス | Strafraum | ペナルティーエリア |
| Musiala | Kopf | ヘッド |
ヴォルフスブルクのゴール(2-3)
アウェイでの勝利(Auswärtssieg)
Auswärtssieg
意味:アウェイ勝利
構成:aus-(アウト)-wärts(方向)Sieg(勝利)
Auswärtsspiel
意味:アウェイゲーム
構成:aus-(アウト)-wärts(方向)Spiel(ゲーム)
方向を表す「-wärts」は、英語の場合、forward(フォワード)の「-ward」に当たる。
- fore(前)-ward(方向)
wichtig
意味:重要な
| 言語 | 量る | 重さ |
|---|---|---|
| 英語 | weigh | weight |
| ドイツ語 | wiegen | Gewicht |
- ドイツ語の「w」は[vの発音]





